まりさんの首にしこり!?
さかのぼって5月11日 ※長文になります
まりさんの首に、鶉の卵〜ピンポン球ほどのしこりができていました。
診てもらったところ、手術で取って病理検査しないとなんとも言えないと。。。
針で細胞を取ったとしても
採取した場所によっては正しい判断ができない可能性があるとのことでした
過去2度手術をしたまりさん。
出来ればもう手術(麻酔)をさせたくないという気持ちもありましたが
ナニモノか分からないものを放置できないし。。。
もし悪いものだったら一刻も早く治療しないと。。。
ということで、手術で切除することを決めました。
術後、お迎えに行った際
「切除したものはどんなものでしたか?」と聞いてみました。
細胞の色や特徴で多少の見当がつくのかな? と思ったのですが
先生からは「検査の結果が出ないと分かりません」というお返事。
ただ、付け加えて言われたことが
「ずいぶんと血管を巻き込んでいました。
ただの脂肪の塊の場合は、血管を巻き込むことななく簡単に切除できますが
思ったより大変でした。」ということで
暗に何かしらの悪いモノの可能性があると示唆されているようでした。
検査結果が届くまで、ネットや本でしこりについて調べては
かならず出てくる「リンパ腫」という文字に胸が締め付けられ
眠れない夜が続きました。
予定より遅れること10日後。。。検査結果が届いたと連絡がありました。

(喉の傷に触れるのでカラーが付けれず、
タオルをグルグル巻きにされたまりさん。。。固まっています)

(傷が痛いのか、おとなしいまりさん)
結果は。。。。 問題なしの良!
しこりの正体は、炎症性病変の膿瘍。
膿瘍に脂肪、筋層、神経束が巻き込み拡大したもので
悪性所見は見当たらなかったとのことでした。
とはいえ、これを放置し膿が破裂した場合
膿が血流にのって全身に広がっていた可能性もあったとのことで
切除は無駄なことではなかったそうです。
ちなみに。。。
顎の下にも米粒大の瘡蓋のようなイボのようなものがあったので
「ついでにこのイボも一緒にお願いします」と切除してもらったら
これが毛細血管腫でした!
こちらも良性腫瘍だったため悪性所見はありませんでした。

(手術の後が痛々しいです。今はすっかりキレイになってます。)
はぁ。。。よかった、よかった。
もうほんと、言葉にならないくらいの安堵感でした。
何かと心配してくださり、いろいろ励ましてくださったみなさん
ありがとうございました。
病院を出て、停めてあった車まで来たとたんに感極まったのか。。。
立ったままギャン泣きした私(私

ぱぱちん談
「某有名映画の某有名な女の子が泣くシーンそっくりでした。
正直、恥ずかしかったです。」
******* WAN-WA杯事務局からのお知らせ *******
第6回WAN-WA杯は 10月24日(土)・25日(日)にて開催♪
エントリーは、9月27日(日)0時より開始です。
(エントリー方法等は9月20日(日曜日)にブログで公開)
概要は ★こちらをご覧ください★
皆さんにお会い出来るのを 楽しみにしております♪
*********************************
*。:☆.+゚* 見習いボーダーコリーDXはランキングに参加中です!*。:☆.+゚
にほんブログ村

↑↑ ぽちっと応援クリックお願いします。
| 病気・事故 | 23:12 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
*ままちん*(12/11)
ベリーパパ(12/11)
*ままちん*(08/30)
マーサママ(08/30)
*ままちん*(08/29)
*ままちん*(08/29)
*ままちん*(08/29)
WAN-WA(08/29)
WAN-WA(08/28)
バニラのママ(08/28)
*ままちん*(05/29)
*ままちん*(05/28)
*ままちん*(03/05)
雪菜ぱぱ(02/25)
*ままちん*(02/15)
マーサママ(02/09)
*ままちん*(01/28)
*ままちん*(01/28)
*ままちん*(01/28)
WAN-WA(01/28)
マーサママ(01/27)
ベリーパパ(01/27)
*ままちん*(01/21)
*ままちん*(01/21)
*ままちん*(01/21)
*ままちん*(01/21)
アイルまま(01/21)
マーサママ(01/21)
WAN-WA(01/21)
バニラのママ(01/20)